選択修習

昨日で銀行修習が終わりました。
実際に銀行で問題となっている法律問題を考えたり、契約書の内容をチェックしたり、顧問弁護士に相談した案件を見せて頂いたり、盛りだくさんで充実してました。
お客様扱いされるのが、妙に落ち着かなかったけど。銀行はさすがに接客マナーを徹底していて、感じのいい人ばかりでした。
お忙しい中、構って頂いて本当にありがとうございました。


選択修習は1週間単位のものが多く、あっという間に終わっていく。
毎週通う場所が変わるし、やることも変わるので、結構目まぐるしい。
でも私が外部に行くのはこれで終了。
九電も行きたかったし、公害や人権系、医療問題なんかも取りたかったけど、九電はあみだくじで負けたし、取りたいものの優先順位をつけていくと、外部の修習は、税理士と銀行しか選べなかった。
税理士と銀行、会計士と銀行などを組み合わせで選択している人は結構いて、経済系に興味があるんだなと思う。
将来過疎地に赴任する予定の人は公設事務所や法テラスなどを回っていたり、P志望の人はがっつり検察修習を取っていたり。
選択修習は人の趣味嗜好、将来設計まで現れていて、他の修習生が何を選択したのかを見ると結構おもしろい。