地デジ

数日前、母から電話がありました。
母「7月24日からビデオの録画ができんくなったんやけど」
私「あ・・・、そのビデオ、アナログやもんね・・・」
母「お江の録画しようとしたらできんかった」
私「地デジ対応してないもんね・・・」
母「お母さん、今日誕生日なんやけど」
私「うん、知っとるよ。おめでとう・・・。えっと、地デジ録画できる奴が欲しいんね?」
母「いや、あればいいなとは思うけど。贅沢かなあと思ってね。でもあったら便利やろうねえ。」
私「要するに買ってくれと・・・」
母「お母さんそんなこと言ってないよ。あれば便利やろうって言いよるだけで。」


このアナログビデオは修習に入る直前に前のが壊れて買わされたやつだ。とりあえず間に合わせでVHSの録画・再生とDVDの再生ができるものを1万ちょいで買った。私は一度も使ったことがない。
テレビは今年の3月に買わされた。しかも私のよりでかい奴(T_T)
母親、この前うちに来て、「あんたんとこのテレビ小っちゃいねー。うちのテレビは大きくて立派よー。すごいきれいに映るわー。」とのたまいおったな・・・。


さて、どうしよう?
ブルーレイは母親にはまだ早い。ちゅーか高い。HDDに録画なんて説明しても理解できるだろうか?そして山ほどあるVHS。VHSの再生機能は欲しがるだろうなあ。
結局、地デジ対応、VHS付きDVDレコーダー(HDDなし)を23000円でネット通販で買ってやりました。
私の家には録画できる機械はないのに。
これでVHSをDVDにダビングしてください(自分で)。


母「お母さん、そんなの送ってきてもつなぎきらん。」
私「・・・・・・」
で、週末母親の家にDVDレコーダーの接続に来ています。私は電気屋じゃないと何度も言ってるのに。


DVDに録画する方法を教えていると、「ビデオはよかったね〜。あんな便利なものはなかった。」とうるさい。
VHSにも録画できるやつだから、これからもずっとVHSに録画させるか?
「まあ、これGコードもついてないの?」って、いやもう新聞にもGコード載ってないし。
新しいものを買ったときの例のごとく、取扱説明書を読み込み、母親が使いそうな機能だけをピックアップした簡易マニュアルを作成。私が甘やかすからつけあがるのか。


地デジ非対応の古いビデオデッキは、私が持って帰ってDVD再生専用で使います。
おかげで、家でDVDを見られるようになりました。わーい♪


絶対、何かが間違っている。
地デジが憎い(T_T)